7月に売れるカテゴリー 日配(チルド)部門 2016年7月5日 Shiki 日配部門(チルド) 7月になると、中途半端な気温になっていたり、急に気温が上がってきたりするものです。 7月末くらいから8月やその年によっては9月ごろまで気温が高いくなっていきます。 気温が上昇した時に売れる品というものを考えてみたいと思い ‥‥ 「7月に売れるカテゴリー 日配(チルド)部門」の続きを読む
絹ごし木綿豆腐、充填豆腐。おぼろ豆腐。豆腐の種類 2016年7月4日 Shiki 日配部門(チルド) 豆腐は日配部門のメインのカテゴリとして存在しており、利益率が高く 豆腐というカテゴリーで見た時に客数が多いために無視できないところでもありそうです。 広告 豆腐を陳列していて、絹ごしと木綿とうふというものを主にメインとし ‥‥ 「絹ごし木綿豆腐、充填豆腐。おぼろ豆腐。豆腐の種類」の続きを読む
値引きなしで売上を伸ばすには 2016年7月2日 Shiki 日配部門(チルド) お店や部門の売上というのはさまざまな要因があります。 担当者の考え方や従業員のシフト。売場スペースなどの理由から来る内的要因。 客数やお客の心理状態やその時のブームなどから来る外的要因。 それ等を理由にするのは簡単ですが ‥‥ 「値引きなしで売上を伸ばすには」の続きを読む
平台の商品(アイテム)で迷った時は 2016年6月3日 Shiki 日配部門(チルド) 平台には、その日売り込みたいと店側が思っている商品を並べようとするのが一般的ですが、中には季節商品を並べてみたり、広告の品を並べてみたりと様々かと思いますが、平台には店の雰囲気を出す効果もあります。 広告 また、売上が作 ‥‥ 「平台の商品(アイテム)で迷った時は」の続きを読む
日配品の品出しのコツは作業効率を上げるための下準備から 2016年5月5日 Shiki 日配部門(チルド) 日配部門というのは、お店の戦略や売場スペースによって異なると思いますが、買上点数が多く、また補充も大変です。 商品の加工などを行うような部門でもありませんので、従業員の数は他の部門と比べると少ない人数になっているかと思い ‥‥ 「日配品の品出しのコツは作業効率を上げるための下準備から」の続きを読む